4歳男児。3月25日に湯たんぽで左膝に水ぶくれができ、25日に水ぶくれが破れたので受診されました。
湯たんぽによる低温やけどです。湯たんぽは布団を暖めるもので、温まったあとは取り出して寝るのが正しい使い方です。
低温やけどは手強いですが、比較的浅かったのと最初から湿潤治療ができたので1ヶ月半とかなり早く治りました。
小さなお子さんの場合は蒸れるとすぐかぶれてしまいますので、キズパワーパッドなどよりプラスモイストのほうが無難です。傷はしっとり、周りの皮膚はサラッとが理想です。
4歳男児。3月25日に湯たんぽで左膝に水ぶくれができ、25日に水ぶくれが破れたので受診されました。
湯たんぽによる低温やけどです。湯たんぽは布団を暖めるもので、温まったあとは取り出して寝るのが正しい使い方です。
低温やけどは手強いですが、比較的浅かったのと最初から湿潤治療ができたので1ヶ月半とかなり早く治りました。
小さなお子さんの場合は蒸れるとすぐかぶれてしまいますので、キズパワーパッドなどよりプラスモイストのほうが無難です。傷はしっとり、周りの皮膚はサラッとが理想です。