症例80「湯たんぽによる下腿の低温やけど」
33歳女性。3月9日に湯たんぽで左下腿に低温やけどを受傷されました。近くの皮膚科に通院されましたが良くならず、切開をされましたがとても痛かったそうです。4月13日当院を受診されました。 4月13日。 壊死組織に切開が入れ […]
症例79「熱湯による手背のやけど」
47歳女性。9月15日にコーヒーを淹れるお湯で左手背をやけどされました。近くの皮膚科でエキザルベを塗るように言われましたが、水ぶくれが大きくなり9月17日に当院を受診されました。 9月17日受診時。 左手の手背にやけどを […]
症例78「切断を回避できた糖尿病性壊疽」
65歳男性。20年来の糖尿病でインスリン治療中。2019年4月から当院に通院されていました。糖質制限で内服・インスリンともに減量できていました。 2020年11月に左足の小指の付け根が化膿して整形外科で治療を受けておられ […]
症例77「小児の太ももの広範囲なやけど」
12歳男児。10月23日にカップ麺で右太ももをやけどされ、皮膚科でワセリンとゲンタシン軟膏を混ぜたものを塗ってガーゼを当てるように言われたそうです。当院のホームページをご覧になり、ラップを当てて10月30日に受診されまし […]
症例76「幼児のお腹のやけど」
2歳男児。10月22日にスープをこぼしてお腹をやけどし、皮膚科でリンデロンとアズノールの混合軟膏を処方されましたが夜に水ぶくれになったので10月23日当院を受診されました。 10月23日初診時。 おむつの上縁に沿った形で […]
症例75「皮膚移植と言われた足のやけど」4年後の写真あり
51歳女性。3月5日に熱湯をこぼして右足の甲をやけどされました。近くの皮膚科で治療を受けられましたが痛みが強く、落ち着いたら皮膚移植が必要と言われたため、3月10日に当院を受診されました。 3月10日初診時。 ゲーベンと […]
症例74「小児の花火による足の甲のやけど」
3歳男児。8月9日に花火から靴に引火し左足の甲をやけどしました。急患センターにて応急処置後、8月11日から近くの形成外科でフィブラストスプレー、プロスタンディン軟膏、ガーゼによる処置を支持され、8月16日からゲーベンクリ […]
症例73「コーヒーによる手のやけど」
52歳女性。9月19日にコーヒーをこぼして左手をやけどされました。病院でゲンタシン軟膏とロキソニンをもらい、9月23日に当院を受診されました。 9月23日初診時。 左手の甲に水疱(水ぶくれ)ができて、破れてぺちゃんこにな […]
症例72「ヘアアイロンによるやけど」
33歳女性。7月28日にヘアアイロンで左太ももをやけどし、7月30日に当院を受診されました。 7月30日初診時。 真ん中の一番熱が伝わったところに水疱ができており、その周辺は水疱ができない程度のごく浅い2度のやけどでした […]
症例71:高齢者の表皮剥離
89歳女性。転んで左肘と左膝を怪我して受診されました。 7月6日初診時の左肘。 皮膚がめくれて丸まった状態でした。 局所麻酔の上、丸まった皮膚を伸ばしてテープ固定しました。上からワセリン付きプラスモイストで被覆しました。 […]